※※※ 本マニュアルは旧製品V1のものです。最新版V2はこちらです ※※※

現在庫数印刷画面

選択した商品の現在庫数を、自由に分類を指定して印刷します。 システム上の在庫数と現在庫数が一致しているかを目視でチェックするのに便利です。

商品の指定

画面の右側で在庫数をチェックしたい商品を指定します。これには、 最下段の入力エリアでJANコードなどを入力する方法・検索ボタンで名前などから入力する方法・ 商品抽出機能で抽出する方法・商品クリップから取得する方法のいずれの方法でも構いません。

指定された商品が表示され、その数が表示されます。

分類の指定

左側画面で印刷時に適用する分類とその項目を指定します。項目を選択すると、 その項目以下に存在する商品だけが印刷対象になります。 指定商品の数と同時に、印刷対象商品の数が表示されます。

印刷する在庫数の指定

右側最上部で印刷する在庫数の種類を選択します。 店全体の総数・各デポの在庫数の指定ができます。

印刷

「印刷」ボタンで印刷します。

注意

在庫数を確認するのであれば、分類として基本商品分類などではなくデポ分類を選択すれば簡単と 思われるかもしれませんが、これはうまくいかないことがあります。 なぜなら、デポ分類は重複可能分類であり、 必ずしもすべての商品が含まれているとは限らないからです。 特に、棚卸後に在庫差異チェックにて「数え忘れ」商品 があった場合、ロケが消滅していますから、決してデポ分類には現われません。 この場合には、常にすべての商品が存在する基本商品分類を使用してください。