※※※ 本マニュアルは旧製品V1のものです。最新版V2はこちらです ※※※

ライセンスについて

固定ライセンスと動的ライセンス

ネットワーク版のライセンス形態には以下の二種類があります。

動的ライセンスの動作について

以下では動的ライセンスの場合の動作について詳細を説明します。

製品IDの入力

弊社ライセンスサイトにて、お客様ごと製品ごとの個別の製品IDを発行しています。 ネットワーク版を起動したら、まずはこれを入力する必要があります。 これを行わないと「ライセンス無効」の状態です。 この状態では端末は一つしか使うことができず、スタンドアロン版と変わりがなくなります。

製品IDの入力は、 ライセンス設定画面にて行います。

製品IDが入力されると同時に、サーバプログラムは弊社ライセンスサイトに接続し、 その製品IDのライセンス状態を確認します。 試用期間の場合には試用ライセンスが、正規ライセンスのある場合にはそれがダウンロードされます。 いずれも無い場合(期限切れ)の場合は「ライセンス無効」との回答が返されます。

試用期間について

試用期間は製品ID作成日より3週間です。この期間は、フル機能で三端末までの利用が可能です。 試用期間を過ぎて正規ライセンスを取得されない場合は「ライセンス無効」になります。

正規ライセンスについて

試用期間中あるいは試用期間を過ぎてから正規ライセンスを取得された場合には、そのライセンスが 有効になります。 ただし、弊社ライセンスサイトでの正規ライセンス発行は月単位となりますのでご注意ください。 例えば、試用期限切れが1月24日といった半端な期日の場合には直接御相談ください。

あらかじめ例えば六ヶ月分のライセンスを取得された場合でも、ライセンス確認は毎月必要です (通常はサーバプログラムが自動確認を行います)。 なぜなら、ダウンロードされるライセンスは常に一ヶ月分の月末までとなっているからです。 月初には必ずライセンス確認を行わなければなりません。

猶予期間について

正規ライセンスが継続しているにも関わらず月初めにライセンス確認ができなかった場合、 あるいは正規ライセンスが前月で終了している場合には月初から二週間の猶予期間となります。

この期間は前月と同じライセンス条件で利用することが可能です。 ですから、何らかの障害でネット接続ができずにライセンス確認ができなかった場合、 あるいはライセンスの申込継続を忘れてしまった場合等はこの期間内に対策してください。

この二週間の猶予期間を過ぎてしまいますと、ライセンスは無効になります。

ライセンス無効について

「ライセンス無効」の状態でも全く使用できなくなってしまうわけではありません。 端末一台は起動することができます。 この状態は無料のスタンドアロン版と変わりがありませんが、サーバ・端末を別々に起動しなければならず、 かえって不便です。

ネットワーク版をお使いにならない場合は、ネットワーク版と同じバージョンあるいはより上位のバージョン のスタンドアロン版にデータベースを移すことができます。

プリセットモードについて

バージョン1.40より、ネットワーク版にプリセットモードというライセンス形態を追加しました。 このモードはカスタム画面に用意された いずれかのプリセットのみを使う方のため格安なライセンス形態です。

プリセットモードの概要

このモードでは、あらかじめ用意されたプリセット機能と若干のシステム関連以外の機能は使用できません。 初期画面としては以下になります。

いずれかのプリセットを選択した場合(この例では「農産物直売所」)には以下のようになります。

本体のカスタム画面とは異なり、プリセットの内容は一切編集できません。 機能ボタンの追加・削除はできません。どうぞご了承ください。

プリセットモードの場合の試用期間について

試用期間内では、特にプリセットモードに限定されるわけではありません。 フル機能が使用できます。この期間内にプリセットのみで利用可能かどうかを十分御検討ください。 また、弊社ではプリセットの充実のため、ご要望を承っております。 ご意見があれば比較的早期に反映することも可能です。