※※※ 本マニュアルは旧製品V1のものです。最新版V2はこちらです ※※※ 
   
 
   
  現金仕入画面
 
   
  概要
 
   本システムでは通常、商品の仕入と支払いは「発注処理・仕入処理・入荷処理・買掛処理・支払処理」 という一連の処理を行うことを前提とし、それぞれ専用の画面が用意されています。 が、このような手順を経ずに仕入を簡単に済ませたい場合もあります。 
 
   
   - 問屋に出向き、その場で仕入商品を決めて現金で支払ってきた場合。 
- 店頭に郵便局員がやってきて、その場で切手等を購入する場合。 
- 発注はしているものの、発注通りの品物が届くとは限らず、届いた時点で仕入・入荷を同時に行いたい場合 (必ずしも現金支払いではない)。特にアパレル業界ではこのような慣習があるようです。 
 本画面では、手元の商品について仕入と入荷を同時に行います。 その場で支払いも行うか、買掛とするかは選択が可能です。 
 
   ※本画面にて仕入・入荷を処理した場合でも、 その結果は仕入履歴・入力画面、 および入荷履歴画面に現れます。 基本的には、仕入・入荷処理を同時に行うためのものです。 また、支払を買掛とした場合は買掛一覧画面での処理対象になります。 
 
  画面の構成
 
  上部
 
   
   - 入荷先デポ
 仕入商品は同時に入荷されますが、その入荷先のデポを決めます。 すべての仕入商品についてここで決めたデポの在庫数量が増加します。 入荷履歴画面とは異なり、展示デポへの補充移動処理等も行われません。
- 支払の指定
 現金で支払うか、買掛にするかを決めます。 現金支払の場合は、その金額が仕入集計画面に現れます。 買掛の場合は通常の仕入と同様に買掛一覧画面での処理対象になります。
 
- 納品日
 納品日を指定します。デフォルトは「本日」です。
- 計上日
 計上日を指定します。デフォルトは「本日」です。
仕入商品リスト
 
   指定された仕入商品を表示します。