※※※ 本マニュアルは旧製品V1のものです。最新版V2はこちらです ※※※ 
   
 
   
  顧客抽出画面
 
   
   
   商品抽出画面が、条件に該当する商品を抽出するのと同じように、 この画面では条件を指定してそれに一致する顧客を抽出します。 
 
  抽出条件
 
   
   顧客の基本的な属性で抽出を行います。 
 
   
   - 顧客名称
 顧客の名前(の一部)を指定します。
- 生年範囲
 生年月日の入力されている個人について、 指定された生年範囲のものを抽出します。
- 誕生日範囲
 生年月日の入力されている個人について、 指定された範囲の誕生日のものを抽出します。
- 顧客ランク
 指定された顧客ランクの顧客を抽出します。
- 顧客タイプ・性別
 指定されたタイプの顧客をすべて抽出します。
- 抹消タイプ
 指定された抹消タイプの顧客をすべて抽出します。
分類
 
   顧客についての分類を指定して該当する顧客を抽出します。 
 
   
   - 地区範囲
 地域分類編集の分類項目を指定し、 それに属する顧客を抽出します。
- 任意分類
 顧客分類編集にて作成された 任意の顧客分類とその項目を指定し、それに属する顧客を抽出します。
販売・売掛
 
   販売や売掛の条件を指定し、一致する顧客を抽出します。 ただし、顧客が不特定の場合は(当然ですが)抽出できません。 販売した顧客が特定されている場合のみです。 
 
   
   - 御買上商品
 商品を一つだけ指定し、その商品を購入した顧客を抽出します。
 
- 御買上期間
 販売期間を指定し、その間に購入した顧客を抽出します。さらに、次の条件によって 顧客を絞り込みます。 
     - 御買上金額
 取引の総額で絞込みます。
- 来店回数
 上記期間内の来店回数で絞込みます。
- 返品回数
 上記期間内の返品回数で絞込みます。
 
- ポイント数範囲
 現在の保持ポイントが指定範囲にある顧客を抽出します。
- 最終来店日
 最終来店日からの日数が、指定した数値以上の顧客を抽出します。
- 売掛期間
 未回収の売掛についてその発生からの日数が、指定した数値以上の顧客を抽出します。
- 売掛額範囲
 現在の売掛額が指定範囲の顧客を抽出します。
コンタクト
 
   作成済みのいずれかの一括コンタクトを指定し、 その顧客をリストアップします。