商品スタッフII ヘルプ>機能説明>在庫>デポ在庫修正画面 |
デポ在庫修正機能の目的は二つあります。
1.の場合は指定された商品の在庫数だけを変更します。それ以外の商品数量は変更されません。 2.の場合は、いわば「いったん在庫数をすべて0にし、指定された商品とその数量だけを設定する」 ということになります。
大量の商品の在庫数量を変更する場合(棚卸の場合)には、レジ業務等が行われていない時間帯に行ってください。 他端末に正しい在庫数量が反映するまでの間、その端末での在庫数量操作が停止します。 |
なお、この機能では、必ずデポごとの商品のロケと在庫数量指定となります。 一度に全体在庫数を設定することはできません。
この機能を起動すると、デポの選択となります。 適切なデポを指定してください。
デフォルトでは「デポ名」+「在庫修正」という名前になっているので、必要であれば編集します。
いずれかを選択します。
指定されなかった商品については在庫数量変更をしません。 これは「一部の商品だけの在庫数量を修正したい」場合に使用します。
指定されなかった商品については在庫数量を0とします。 Excelファイル等に記述された棚卸数量を読み込む場合に使用します。
「必須」の場合はロケの指定が必須になります。 「任意」を選択すると、ロケの選択が不要になります。
在庫数量を修正する商品とそのロケ(必須の場合)・数量を入力します。 入力するごとに、それが行として表示されていきます。 このとき、以下の点に注意してください。
入力方法はいくつかあります。
「検索」ボタンで商品検索画面を表示して 商品を検索するか、入力エリアにJANコードや商品コードを入力して特定します。
「インポート」ボタンで、Excelファイル等に記述された数量を読み込みます。 この際、少なくとも以下の列が必要です。
加えてロケ番号列を指定することもできますが、指定の無い場合は1とみなされます。
「POT読込」ボタンでハンディ端末に入力した「棚卸データ」を読み込みます。 詳細はPHLAppの棚卸データを参照してください。
「クリップ取得」ボタンで、商品クリップの 内容を取得します。 この場合は、そのままではロケ・数量が設定されておらず「未指定」の状態です。 行をクリックしてそれらを設定する必要があります。
入力内容を確認したら、「OK」ボタンを押して在庫修正を確定させます。
商品スタッフII ヘルプ>機能説明>在庫>デポ在庫修正画面 |