レジスター
サポートする機器
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |
※1:テクノベインズ社のウェブサイトより写真拝借
※2:EPSON社のウェブサイトより写真拝借
販売画面
レジスター部ではどなたも操作が可能なように、ほぼすべての機能が一目でわかるようになっています。
レジスター部のメインとなるのは販売画面です。通常は、商品のJANコードをスキャンし、最後にENTERキーを押し、お預かり金額を入力することで販売が完了します。
さらに、それ以上の複雑な操作にも対応しています。
- 個々の商品の持帰・配送・客注の設定
- 現計・売掛の別、売掛内金の入金
- 現金・カード・クレジット・ポイント・商品券などの入金時金種
- 個々の商品あるいは小計からの値引・割引
- 三つまでの顧客画面の保留(顧客対応中に中断し、別の顧客対応を先にする)
- 電話番号及び顧客コードからの顧客特定
その他の機能
販売以外のレジスター機能として以下があります。
状態変更
例えば、いったん「持帰」で販売したが、顧客の要望により「配送」に変更する場合、あるいはその逆の場合に使用します。持ち帰りの場合にはリアルタイムで在庫数量を減少させますが、配送に変更すると在庫を復活させてそれを引当状態にします。引当状態になっている商品はただちに配送処理を行うことができます。
返品
返品を受け付けます。返品理由の入力が必要になります。
履歴
このレジスターあるいは全レジスターの指定日付の販売・返品履歴を表示します。
売掛入金
顧客が店頭で売掛金を支払う場合の処理を行います(銀行振込等は別途画面)。
顧客を電話番号などで特定すると、その顧客への現在の売掛が一覧され、任意の売掛に対する任意の金額の入金が可能です。
印刷物について
レジスターでは以下の印刷を行います。

複数税率への対応としまして、「標準」「軽減」「税無」の税種別を「レシート・帳票」へ表示できるよう機能を追加しました。印字は、ユーザ様にて設定できます。
レシートプリンタのほかに通常のプリンタを接続しておけば、A4サイズで納品書・請求書を印刷することができます。このプリンタはLAN上のプリンタで構いませんので、複数のレジが一つのプリンタを共有して使うことができます。